【12周年記念】170円でできる!作り方動画プレゼント!LINE友だち限定
akarizmは9月でミツロウキャンドルを作り続けて12年目に突入しました。 これからは今まで考えた作り方やワークショップノウハウを、 沢山の人に伝えていく活動に取り組みたいと思います。 もっともっとミツロウシートが普及…
akarizmは9月でミツロウキャンドルを作り続けて12年目に突入しました。 これからは今まで考えた作り方やワークショップノウハウを、 沢山の人に伝えていく活動に取り組みたいと思います。 もっともっとミツロウシートが普及…
使っていますか?みつろうラップ プラスチックフリーな暮らしへの 関心が高まっているためか、 使い捨てのサランラップではなく 何度も使えて土に還る素材でできた蜜蝋ラップを使う人が増えています。 テレビでも紹介されるように…
水に浮かべてゆらりと楽しむフローティングキャンドルの作り方を動画でご紹介します! 水に浮かべて使うミツロウキャンドルは、涼しげなので夏にぴったり。 炎が水にうつって、ゆらゆら揺れてとてもうつくしいので、ぜひ作って灯してほ…
誕生日ケーキに立てるミツロウキャンドルの作り方をご紹介します! 手作りのケーキピックキャンドルはこんなときに役立ちます 家族の誕生日にケーキを焼いたけど、キャンドルがない! ホールケーキだと多すぎるから、ショートケーキを…
蜜蝋はミツバチの巣 「ミツロウってハチミツとはちがうんですか?」 と聞かれて、 「ちがいますよー、ミツロウは巣の部分です。」 と答えても 「???」 というような反応をされることがままあるので、 視覚的にぱっとわかっても…
長い長い夏休み、自由研究や工作、絵日記ネタにミツロウキャンドル作りはいかが? 暑すぎる日も雨の日も室内でできるキャンドル作り。 粘土感覚で火も使わずにできるから小さな子も楽しめます。 夏は気温が高いのでミツロウシートもや…
「くるくるキャンドルづくり」とは ミツロウシートをくるくる巻いて作るキャンドルづくりのことです。 akarizmが命名しました。 ミツロウシートはまだ日本ではあまり知られていません。 欧米では日本よりは認知…
ハチの巣を食べたことありますか? ハチノスって呼ばれる牛のホルモンがあるけど、それではなくて ミツバチの巣です。 コムハニーとか巣みつという名前で呼ばれています。 今回は韓国・釜山へ行って、ハチの巣のせソフトクリームを食…
いちご好きのみなさんの熱いご要望におこたえして、いちごキャンドル作りセットができました! カット済み材料で、お手軽にキャンドルづくり体験をお届けします。 準備するものははさみだけ、工作感覚で手軽にキャンドル作りができます…
初心者の方にもおすすめなミツロウシートでくるくるキャンドルづくり いちばんカンタンな巻くだけのミツロウキャンドルの作り方を紹介します。 不器用とか、センスがないとか、そんなことは気にしなくてOK。 好きな色…