fbpx
MENU

menu

  • プロフィール
  • ミツロウキャンドル
    • ミツロウとは
    • くるくるキャンドルづくりとは
    • ミツロウキャンドルのつくり方
    • ミツバチのはなし
  • ワークショップ
    • スケジュール
    • 出張ワークショップ
  • ショップ
    • プロダクト
    • 販売店
  • お問い合わせ

ミツロウキャンドルakarizm-アカリズム-

ミツロウシートでくるくるキャンドルづくり

  • プロフィール
  • ミツロウキャンドル
    • ミツロウとは
    • くるくるキャンドルづくりとは
    • ミツロウキャンドルのつくり方
    • ミツバチのはなし
  • ワークショップ
    • スケジュール
    • 出張ワークショップ
  • ショップ
    • プロダクト
    • 販売店
  • お問い合わせ
  • 家族1年分のバースデーキャンドルを作る会

  • おためしセットの作り方動画

  • コロナ禍でのワークショップ 2021年のふりかえり

  • アカリズムのワークショップフェス2021_蜜蝋まみれの3日間

  • クリスマスキャンドルを作るための3つの方法【オンラインワークショップ・キット・イベント参加】

  • キャンドル作りのオンラインワークショップ始めました!

  • 蜜蝋キャンドル作り方動画まとめ:ミツロウシートのくるくるキャンドル

  • バースデイキャンドルの作り方動画3種類をリリースしました

  • 夏休みの出張ワークショップレポート:福岡うきは

  • 大丸福岡天神店でくるくるキャンドルづくり

  • ミツロウクリームの作り方 冬の保湿に犬猫の肉球に

  • いちごのはちみつはなぜ存在しないか知っていますか?

  • こども会で親子レクリエーションのキャンドル作りレポート

  • 糸島くらし ×ここのき/福岡県糸島市

  • クリスマスキャンドルづくり出張ワークショップのご案内2022

  • 誕生日に使える!ケーキピックキャンドルの作り方

  • 10年目の今どうしても伝えたい4つのワークショップポリシー

  • ミツバチの巣に火をつけてみた!これがリアルな蜜蝋キャンドル

  • ミツロウの卸販売について

  • 大人数ワークショップにも使えるいちごキャンドルづくりセット&作り方動画

ハチ月フェア

夏休みの工作や自由研究に役立つ!ハチ月フェアの予告

2020-07-31

8月1-8日までの8日間、ウェブショップで 夏休み応援フェアを開催します!   セミが鳴き始めた福岡よりこんにちは。 豪雨続きの九州、週間天気予報にはまだ雲マークが並んでいますが、 本来なら子どもたちはそろそろ…

キャンドルナイト夏至2020

キャンドルナイト2020夏至を呼びかけます -作って灯すミツロウキャンドルナイト-コロナの向こうを照らす明かり

2021-06-11

2020年6月21日、夏至の夜、20時~22時 コロナの向こうを照らすキャンドルナイトを 全世界に呼びかけます。   Illuminate beyond Corona   Candle Night 2020 s…

ワックスペーパーの作り方

オリジナルワックスペーパーの作り方・普通紙がオシャレに変身!

2022-09-07

ちょっと透け感があっておしゃれな素材のワックスペーパー。 100円ショップなどでも可愛いものが色々売っていますが、 自分で作ることもできるって知ってましたか? 普通紙がひと工夫でオシャレなワックスペーパーに変身! 子ども…

キャンドルづくりワークショップ

夏休みの出張ワークショップレポート:福岡うきは

2020-03-25

さてさて、現在2020年春休みなのですが、アップしそびれていた2019年夏休みの出張ワークショップレポートを お届けしたいと思います。 もう半年以上前なので、今更…と思われるかもしれませんが、 もうそろそろ次の夏休みも近…

大丸福岡天神キャンドルづくり

大丸福岡天神店でくるくるキャンドルづくり

2020-04-02

福岡天神大丸店に「楽しく、子育て」をテーマにしたコミュニティスペースがあること、 ご存知ですか? その名は「マミーカンガルー」、 おもちゃやこども服の売り場がある東館エルガーラの地下1階です。 主に未就学児を対象とした親…

ミツロウクリームとミツロウキャンドル

ミツロウクリームの作り方 冬の保湿に犬猫の肉球に

2020-02-01

かさかさ、パサパサ対策どうしていますか? 私は10年ほどミツロウクリームを 自分で作って使っています。 冬の乾燥対策はミツロウクリームひとつだけ! ハンドクリームにリップクリーム、顔用保湿クリーム、かかと用クリームetc…

いちごとミツバチ

いちごのはちみつはなぜ存在しないか知っていますか?

2021-04-18

1月5日がいちごの日なのかな? 1月15日はイイいちごの日? とにかく今月はいちご月間みたいだし、ハウス栽培のいちごもたくさん実っているシーズンなので いちごとミツバチのおはなしを。 もくじ1 いちごキャンドルに込める想…

節分ワークショップ

節分ワークショップのお知らせ

2020-07-10

ミツロウシートのくるくるキャンドルづくり、節分ワークショップのお知らせです。 もくじ1 今年も月イチ開催、木の葉モール橋本でワークショップ2 初!天神大丸でワークショップ 今年も月イチ開催、木の葉モール橋本でワークショッ…

クリスマスくるくるキャンドルづくり認定講師

クリスマスのくるくるキャンドルづくり認定講師のご紹介

2021-06-03

9月にakarizm初の認定講師講座を開催しまして、 (こんな感じの講座でした。https://akarizm.com/teach_christmas/) 2名の方が受講して、 無事に修了いたしました。 教えられる人を増…

こども会で親子レクリエーションのキャンドル作りレポート

2019-11-26

先日福岡県糸島市のこども会で、出張キャンドルづくりワークショップを行いました。 会場は公民館。 親子レクリエーションということで、60名あまりの親子が参加してくれました。 2時間かけて、ツリーとサンタとおうちのキャンドル…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

Instagram

akarizm_beeswax

アカリズム/ミツロウシートのくるくるキャンドルづくり
・
・
・
花を飾ることと
キャンドルに火を灯すことは
似ていると思う。

自分のため
誰かのため

あるといつもの空間が変わる

なくてもいいもの
あると潤うもの

はかなく
形のなくなるもの

ちょっとした余裕
自分のための時間

たまには灯してみてください🐝

キャンドルのあかりで
スローなひとときを

#蜜蝋キャンドル #ミツロウキャンドル  #みつろうキャンドル #キャンドルのある暮らし #花とキャンドル #花のある暮らし #ハンドメイドキャンドル
家族1年分のバースデーキャンドルを作る会のお知らせ

〔ミツロウシートのくるくるキャンドル®️〕

家族の誕生日のたびに作ったキャンドルでお祝いをして
とても楽しかったのでまた今年もやりたい!
というリクエストをいただきました。

この会では、バースデイケーキに立てて使うケーキピックキャンドルを作ります。
たくさんある抜き型から好きなものを使って、
ミツロウシートを抜きます。
デコレーションは粘土のようにこねて貼りつけて。

誕生日を迎える人が好きなものの形を選んだり、
数字や名前を入れたり
考えながらじっくり作りましょう。

手作りのキャンドルがのったケーキは
ぐっと特別感が出ます。

美味しいケーキの邪魔をしない
やさしい香りの蜜蝋のキャンドルを
誕生日の定番にしてみませんか。

◯日時:2023年4月2日(日) 
午前の部:10:30〜12:00(満員御礼)
午後の部:14:00〜15:30(残1組)

◯参加費:2500円(1家族)

◯定員:各回3家族くらいまで (1家族3名まで)

◯作るもの:いちごキャンドル1個 型抜きで作るケーキピックキャンドル(3枚分)

◯場所:糸島くらし×ここのき 福岡県糸島市前原中央3-9-1

◯持ってくるもの:使いたい抜き型がある方はご持参ください。野菜用でもクッキー用でもOK

◯予約 インスタDM @akarizm_beeswax もしくは メール info@coconoki.com
午前or午後、代表者のお名前と当日参加予定の家族の人数と年齢をお知らせください。
折り返しで受付完了とします。

もちろんおひとりでの参加も歓迎です。
自分の誕生日のための10年分のキャンドルを作っても◎

○ワークショップの特徴
・材料の蜜蝋とミツバチについて学べます。
・小さな子もおとなも、できるだけ自分で考えて手を動かして作ることを大事にします。
・見本とちがっても歓迎です。

○材料のミツロウシートとは
ミツバチが作り出す蜜蝋を2mmくらいのシート状にしたものです。
ハニカム模様の凸凹がついています。
熱源を使わずに手のあたたかさで加工することができ、工作と粘土の感覚でキャンドルを作れます。
ほんのり蜂蜜のような香りの自然素材です。

○講師 akarizm カトウチナツ https://akarizm.com
2008年からミツロウキャンドル制作とワークショップをおこなう。
・最近の主なしごと
ミツロウシートの輸入販売
子ども会など出張ワークショップ
オリジナルレシピの開発とキットの制作
オンラインワークショップ
蜜蝋キャンドルの制作販売

#誕生日キャンドル #バースデーキャンドル #手作りキャンドル #親子ワークショップ福岡 #福岡ワークショップ #糸島 #糸島雑貨屋 #キャンドル作り #キャンドル福岡 #キャンドル体験
もふもふミモザでテーブルリース作り🐝💕

リースベースはヘクソカズラを丸めて。
アトリエガーデン素材だけでテーブルリースのできあがり。

ミモザの木にはご近所のニホンミツバチがたっくさんでにぎやか。

 #ミモザの日 #ミモザの日は3月8日 #ミツバチの日 #3月8日 
#ミモザリース #ミモザの木 #テーブルリース #花とキャンドル #リースとキャンドル  #ニホンミツバチ #蜜源
・
・

今度の日曜日の魔法使いのマルシェは子どもたちが主役のイベントで、

アカリズムブースで職業体験をしてくれる子もいます。

色々と楽しんでもらえることを考えていて、ミツバチクイズを作ったり、当日限定の割引券を作ったりしています。

アカリズムだけでなく、たくさんものづくりのワークショップが手頃な価格であるので
作るのが好きなお子さんにおすすめです🐝💕

福岡市内のイベントにでるの久しぶりです。
--

第8回魔法使いのマルシェ
ゆめのお店をオープンする子どもたちと、大人たちのコラボなマルシェ

3/5(日)10:00〜16:00
ふくふくプラザ 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号

★入場料無料!
★各ワークショップや物販は有料の場合もあります。
★その他、魔法使いと楽しむゲームや宝探しゲームなど、盛り沢山!

詳細は、HPからご確認ください。
主催・ひまわりのびっこクラブ @himawarinobikko 
https://mahoutukainomarusye.jimdofree.com/

#キャンドル作り #ワークショップ #福岡ワークショップ #くるくるキャンドル #福岡子連れイベント #福岡子育てイベント #魔法使い #キャンドル体験 #魔法使いのマルシェ #福岡ママ #ミツバチ #蜜蝋
次いつワークショップしますか?
と聞かれることが増えてきたので、
今わかっている分をアップしておきます。

🐝3月5日日曜日
魔法使いのマルシェ 
福岡市ふくふくプラザにて 
魔女の帽子と黒猫のキャンドル
ケーキキャンドル
大きなキャンドル

🐝4月2日日曜日 
家族1年分のバースデイキャンドルをつくる会 
糸島くらしここのきにて

🐝4月23日日曜日 
ヨリミチマルシェ 
前原商店街

4月の分は詳細の告知まだで、近日中に。

こども会やイベントへの出張ワークショップは随時承っております。

60人など大人数でも可能です✨
ホームページの出張ワークショップについてを読んでいただいて
お問い合わせください。

先日は幼稚園に呼んでいただき、
年少さん、年中さん、年長さんとクラスを回って
キャンドル作りをしました。

こどもパワー✨を浴びて元気になりました🐝💕

#キャンドル作り #福岡ワークショップ #出張ワークショップ
・ ・ ・ 黄色もいろいろ 切りたての ・
・
・
黄色もいろいろ

切りたてのミモザは明るくまぶしい黄色。

ドライになるにつれて落ち着いた黄色に。
ふわふわがちぢむけど、馴染んでいいかんじに。

変化が楽しいのは灯した蜜蝋キャンドルと一緒。

本日(2月22日)
切り立てミモザのスワッグなど、ここのきに持っていきました。
@coconoki.itoshima 

店内で糸島産ミモザの黄色を探してくださいね。

#ミモザスワッグ #蜜蝋キャンドル #テーブルリース #ミモザミニリース #キャンドルと花のある暮らし #みつろうキャンドル #糸島 #糸島雑貨屋 #糸島クラフト #糸島作家 

もうすぐ3月8日は
#ミモザの日 #ミツバチの日
View on Instagram

LINE公式 @akarizm

友だち追加
不定期で大事なお知らせをお届けします。
時にはクーポンも。

©Copyright2023 ミツロウキャンドルakarizm-アカリズム-.All Rights Reserved.