fbpx
MENU

menu

  • プロフィール
  • ミツロウキャンドル
    • ミツロウとは
    • くるくるキャンドルづくりとは
    • ミツロウキャンドルのつくり方
    • ミツバチのはなし
  • ワークショップ
    • スケジュール
    • 出張ワークショップ
  • ショップ
    • プロダクト
    • 販売店
  • お問い合わせ

ミツロウキャンドルakarizm-アカリズム-

ミツロウシートでくるくるキャンドルづくり

  • プロフィール
  • ミツロウキャンドル
    • ミツロウとは
    • くるくるキャンドルづくりとは
    • ミツロウキャンドルのつくり方
    • ミツバチのはなし
  • ワークショップ
    • スケジュール
    • 出張ワークショップ
  • ショップ
    • プロダクト
    • 販売店
  • お問い合わせ
  • 5/7 唐津で家族1年分のバースデーキャンドルを作る会 4/2 糸島

  • おためしセットの作り方動画 – 蜜蝋シートのくるくるキャンドル –

  • コロナ禍でのワークショップ 2021年のふりかえり

  • クリスマスキャンドルを作るための3つの方法【オンラインワークショップ・キット・イベント参加】

  • キャンドル作りのオンラインワークショップ始めました!

  • 蜜蝋キャンドル作り方動画まとめ:ミツロウシートのくるくるキャンドル

  • バースデイキャンドルの作り方動画3種類をリリースしました

  • 夏休みの出張ワークショップレポート:福岡うきは

  • 大丸福岡天神店でくるくるキャンドルづくり

  • ミツロウクリームの作り方 冬の保湿に犬猫の肉球に

  • いちごのはちみつはなぜ存在しないか知っていますか?

  • こども会で親子レクリエーションのキャンドル作りレポート

  • 糸島くらし ×ここのき/福岡県糸島市

  • クリスマスキャンドルづくり出張ワークショップのご案内2022

  • 誕生日に使える!ケーキピックキャンドルの作り方

  • 10年目の今どうしても伝えたい4つのワークショップポリシー

  • ミツバチの巣に火をつけてみた!これがリアルな蜜蝋キャンドル

  • ミツロウの卸販売について

  • 大人数ワークショップにも使えるいちごキャンドルづくりセット&作り方動画

  • ミツロウキャンドル作り10年のプロが出張ワークショップで教えに行きます!福岡から全国へ

型抜きでキャンドル作り

5/7 唐津で家族1年分のバースデーキャンドルを作る会 4/2 糸島

2023-05-03

前回参加者のリクエストにより、春休みとゴールデンウィークに開催決定! 家族の誕生日のたびに作ったキャンドルでお祝いをして とても楽しかったのでまた今年もやりたい! というリクエストをいただきました。 もくじ1 糸島編:家…

蜜蝋キャンドル作り方動画おためしセット3種

おためしセットの作り方動画 – 蜜蝋シートのくるくるキャンドル –

2023-04-21

ミツロウシートでくるくるキャンドルを初めて作る方向けの じっくりゆっくり解説の作り方動画です。 おためしセットに掲載している作り方3種をアップしていく予定です。 ぜひ、見ながらおうちで作ってください。   もく…

クリスマスケーキキャンドル作り

クリスマスケーキのキャンドル作り 新作動画を無料公開!ミツバチサミット2022

2023-02-26

もうすぐクリスマスということで、街も日々華やかになってきました。 アカリズムも定番のツリーやサンタのクリスマスセットの他にも 新しいクリスマスものを作ってみようと思い立ち、 今回こちらのキット&動画ができました! もくじ…

糸島クラフトフェス会場

糸島クラフトフェスでバースデイキャンドル作り 10/15,16

2023-02-26

糸島のクラフト作家が大集合する「糸島クラフトフェス」が今年も10月に開催されます! コロナ禍で2020年は工房巡りという別の形のイベントとなりました。 翌年2021年は開催されましたが akarizmは出店を見送りました…

umajo馬キャンドルパーツ

小倉でキャンドル作りワークショップ UMAJO 馬好き女子のための特別メニュー

2023-02-26

毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏もワークショップがあまりなく、ゆっくり過ごしているアカリズム です。   小倉競馬場でのワークショップの告知と終了後レポをお届けします。 もくじ1 UMAJO…

ちいさなヨリミチマルシェ糸島

ちいさなヨリミチマルシェ&音楽会でキャンドルワークショップ 糸島

2022-09-04

昨年11月末に、糸島の筑前前原商店街近辺を賑わせたヨリミチマルシェ。 アカリズムも前回から実行委員会の一員として、企画運営に携わってます。 次いつやるんですかー?とよく聞かれるんですが、 2022年4月24日、日曜日にや…

コロナ禍でのワークショップ 2021年のふりかえり

2022-02-26

2022年ももう2ヶ月が過ぎようとしていますが、今年初めての投稿なので いまさらな気もしますが…昨年を振り返ってみようと思います。   毎月の糸島くらしマーケットや糸フェスなどがなくて、一体何やってるのかな? …

ワークショップフェス

アカリズムのワークショップフェス2021_蜜蝋まみれの3日間

2023-05-19

2008年に活動を始めて以来、 年平均500人のペースで 蜜蝋キャンドル作りワークショップを やってきたakarizm(アカリズム)。   コロナ禍でワークショップができない長い日々を経て 溜まりに溜まったパワ…

クリスマスキャンドルを作るための3つの方法【オンラインワークショップ・キット・イベント参加】

2021-11-24

2021年、今年もワクワクするクリスマスシーズンが近づいて来ました。 キャンドルの灯りのあたたかさが恋しい冬、 蜜蝋でクリスマスキャンドルを作りましょう。 もくじ1 1.リアルイベントに参加して、クリスマスキャンドルを作…

ハロウィンワークショップ

福岡市西区で無料!ハロウィンキャンドル作り

2021-11-03

  久しぶりの対面でのくるくるキャンドル作りワークショップ、 参加受付スタートしました。 ちびっこ向け無料ハロウィンワークショップです。 対象が限定的となりますが、 1回2組までのゆったりワークショップなので、…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • >

Instagram

akarizm_beeswax

アカリズム/ミツロウシートのくるくるキャンドルづくり
蜜蝋キャンドルの灯りに照らされる植物が好き

1枚目は @hibitohana_coconoki のもの
2枚目は 産直+うちのクリスマスローズ
3枚目4枚目は うちの庭のもの

糸島は花の産地でもあるので手軽に買える

#日々と花友の会 #くるくるキャンドル #蜜蝋キャンドル #みつろうキャンドル #ミツロウキャンドル  #花とミツバチ #花とキャンドル #キャンドルのある暮らし #キャンドルナイト #花のある暮らし
灯果を納品に行ったら、ここのきは#アキレア まつりだった🐝

花屋にはないかんじの花々が、
盛り盛りの店内。

花屋とはちがう売り方や
ディスプレイもおもしろい。

日々の暮らしをちょこっと
さりげなくいろどる
花と花器がたくさんあります。

街で庭のない暮らしの方には
特におすすめ。

@hibitohana_coconoki 
#日々と花友の会

ここのき @coconoki.itoshima には
アカリズムの蜜蝋キャンドルもあるので、

花とあかりで
心の平穏を手に入れて、
5月をのりきりましょう🐝💕

#糸島 #糸島雑貨屋 #糸島ドライブ #itoshima #花のある暮らし #ここのき #糸島巡り #日々と花 #暮らしに花を
きじことマーケット、ゆるっと楽しく終了しました。

めちゃくちゃ風が強かった今日の子どもの日でしたが、雨は降らずに無事にトゥクトゥクも走って、賑やかでした〜。

カレーに唐揚げ、回転焼に甘夏、コーヒーにお菓子と買い物も楽しみつつ、
奥の部屋まで来ていただいた方とゆっくりおはなしもできました。

サンプル品の量り売りを小さな子たちが楽しんでくれて嬉しかったです🐝💕

隣の部屋のライブも壁越しに楽しみました🎶

突如POP書き職人が現れて、PRをお手伝いしてくれました🐝💕

小さなマーケットがあって、久しぶりの方や初めましての方とお話しできる日常っていいですね。

あ、ヨリミチマルシェの振りかえりもまだしていなかった…

でも、あさっては唐津!
こちらも焼き菓子にドライフルーツ量り売りにお野菜の小さなマルシェですのでお近くの方はぜひに。

#家族1年分のバースデーキャンドルを作る会  は午前の部2組空きありです🈳

お天気崩れて、予定があいた方がいらしたら申し込みお待ちしてます。

#福岡マルシェ #糸島 #ワークショップ福岡 #キャンドル作り #ミツロウキャンドル #キャンドル体験 #キャンドル福岡 #蜜蝋キャンドル #akarizm #くるくるキャンドル #ミツロウシート
5/5のこどもの日、ゆるっとワークショップのお知らせ

第1回きじことマーケット!で
くるくるキャンドル作りをします。

糸島市の中心地、前原エリアから車で山側へ10分のところにある農産物直売所「雉琴の市」

田舎のおばあちゃんちに来たような風景が広がっています。

無料で汲める湧き水と回転焼が人気の直売所で季節の新鮮な野菜が並びます。

ゴールデンウィークの元気な子どもたちを持て余した大人のみなさま、
子連れでゆる〜り、ゆるゆるな感じでお越しくださいませ🐝💕

▽▽▽

第1回きじことマーケット!

5月5日(祝金)こどもの日

10::00-14:00 

農産物だけじゃない!掘り出しもんが集まるゆるーいマーケット

スパイスカレー、唐揚げ、コーヒー、古道具やこども服やおもちゃのフリマ、ワークショップなど

長糸の農道をのんびり走る無料のトゥクトゥクツアー

雉琴の市(きじことのいち)@kijikotonoichi_itoshima

糸島市飯原2117−3 雉琴神社横 

▽▽▽

ミツロウシートのくるくるキャンドル®︎作り akarizm

くるくる巻いて作る、工作感覚のキャンドルワークショップ。

火を使わずに小さな子も楽しめます。

今回は「くるくるゆらり」を作ります。

吊り下げて飾れる人気のキャンドルです。

飾り付け自由なので、アレンジを楽しんで。

自然素材ミツロウの手触りと香りが心地よく

気がつくと大人も夢中で作っている姿をよく見ます。

この機会にぜひ体験してください。

予約不要 雨天開催

@akarizm_beeswax

2008年スタートのミツロウキャンドル屋さん。

主に材料の輸入販売と出張ワークショップを行う。

くるくるキャンドルレシピは全てオリジナル

https://akarizm.com

#糸島 #長糸 #糸島イベント #福岡マルシェ #itoshima 

#糸島直売所 #福岡ワークショップ #キャンドル作り #キャンドル体験 #福岡ママ

#福岡子連れイベント #ミツロウキャンドル #ミツロウシート #akarizm

 #くるくるキャンドル
ヨリミチのワークショップメニュー🏠
おうちキャンドルをミツロウシートでくるくる巻いて作ろう🐝💕場所はここのき店内です。

ここのき、SCATOLA以外にもいろーんなお店が
あいのりイベントをやってくださるようで

日曜日は前原商店街らへんを
ウロウロして、1日楽しめますよー✨

この機会にいろんなお店を覗いてみてください。

詳しくは
@yorimichi_itoshima 

#糸島ヨリミチ #筑前前原 #糸島 #糸島イベント #福岡マルシェ #ワークショップ福岡 #キャンドル作り #キャンドルワークショップ #くるくるキャンドル
くるくるキャンドル作り ワークショップスケジュール

来てくれると嬉しいです🐝💕

▽4/23 ヨリミチマルシェ 
糸島前原 ここのき
おうちキャンドル作り 当日受付
@yorimichi_itoshima 

▽5/5  きじことマーケット 
糸島長糸 雉琴の市
くるくるゆらり 当日受付
@kijikotonoichi_itoshima 

▽5/7  家族1年分のバースデイキャンドルを作る会 
佐賀唐津 ボートレースからつ
型抜きで作るケーキに立てるキャンドル 要予約
@sagamama_project 

#糸島 #唐津 #キャンドル作り #蜜蝋キャンドル #福岡ワークショップ #福岡ママ #こどもとつくる #ワークショップ福岡 
#キャンドル体験 #くるくるキャンドル #ミツロウシート #akarizm #花とみつばち
View on Instagram

LINE公式 @akarizm

友だち追加
不定期で大事なお知らせをお届けします。
時にはクーポンも。

©Copyright2023 ミツロウキャンドルakarizm-アカリズム-.All Rights Reserved.